教師用タブレットで写真を撮ろうとするとエラーになる

問い合わせ

教師用タブレットで写真を撮ろうとすると、エラーになる。

対応

現物を触ってみてわかったのは、写真は撮れないが動画は撮れる。

デバイスマネージャーを見てもわかるのだが、カメラに異常があるわけではなさそう。

そこで、まず「設定」の「ストレージ」から写真を保存する場所を USB メモリーに変更してみた。その後、C ドライブに戻してみたが、改善されない。

「カメラ」アプリの設定から、リセットをしてみたが、これでも改善されない。

次に、Microsoft Store で各種ソフトを更新した。その中に当然カメラやフォトも含まれていた。

更新ついでに、Chrome や Edge なども更新しておいた。

更新後、いつものシステムスキャンをかける。

DISM.exe /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
sfc /scannow

その後、再起動して、使ってみると、問題なく撮影できた。

最新版に更新したのが良かったのか、システムスキャンまでしないとダメだったのかはわからないが、とりあえず直ったので、使ってもらうことにした。

写真のファイルを開こうとするとエラーが表示される

問い合わせ

教師用タブレットで写真のファイルを開こうとすると、エラーが表示される。

「レジストリーが無効です」というエラー。

対応

はじめ「ディレクトリーが無効です」だと思っていたので、フォルダー名の異常かと思ったが、実際は違った。

この「レジストリーが無効です」と表示される場合、「フォト」のソフトを修正すればいいらしい。

とはいえ、まずはいつものシステムスキャンをかける。

DISM.exe /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
sfc /scannow

そして、再起動。

その次に、Microsoft Store で各種ソフトウェアの更新をする。

更新対象の中に「フォト」が含まれていたので、更新後、再起動して JPEG ファイルとかを開いたら、無事に表示された。

これで直ったということで、帰ることにした。

電子黒板にタブレットをつないだ状態でタッチパネルが反応しない

問い合わせ

電子黒板にタブレットを接続し、電子黒板上のタッチパネルでタブレットを操作していたのだが、タッチパネルが反応しなくなった。

対応

現物を確認したが、タブレットと電子黒板は HDMI と USB で接続されていた。

HDMI は当然認識し表示されるのだが、タッチパネルは反応しない。

USB ケーブルについては新品に変えたというので、おそらくここが原因ではなさそう。

いろいろと試してみて、どうも HDMI の接触が良くないのが気になった。ついでに、以前あったように電子黒板の正面にある HDMI 端子を使っていないのも気になった。

そこで、正面の HDMI 端子に接続したところ、無事にタッチパネルが反応するようになった。

正面の HDMI 端子しか利用できないのか、今まで使っていた HDMI 端子の故障なのかはわからない。

教師用タブレットが急にシャットダウンしたりブルースクリーンになったりする

問い合わせ

教師用タブレットが急にシャットダウンしたり、ブルースクリーンになったりする。

Chrome でオンライン会議をしているときに起きたりするので、メモリーの影響かもしれない。

対応

タブレットでブルースクリーンになるといえば、瞬快が原因のことがほとんどなのだが、と思いつつ現物を確認する。

まず容量を確認すると、十分すぎるくらい空き容量がある。そのため、瞬快が原因とは考えづらい。

次に、いきなり再起動するということなので、Windows のログを確認したら、NTFS のエラーとして「破損している」というログがある。

そのログの後に、「再起動しました」みたいなログがあるので、おそらくこれが原因だと判断する。

事前に、CrystalDiskInfo などで不良セクタなどをチェックすればよかったのだが、スキャンディスクをかける。

chkdsk /f /r

すると、なぜか 2 回連続でスキャンディスクが行われ、起動する。

イベントログを確認すると、文字化けしているがおそらく直ったらしい。

ここで、CrystalDiskInfo でストレージの状態を確認したら「正常」だった。

そのあと、念のためにいつものシステムスキャンをかける。

DISM.exe /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth
sfc /scannow

その後、再起動し、瞬快を有効にした。

作業中に一切ブルースクリーンなどの変な現象にならなかったのは運が良かったのかもしれない。

そんなことを考えつつ、状況を説明しこれを使って様子を見てもらうように頼んでおいた。

タブレットのWi-Fiがつながらない

問い合わせ

教師用タブレットの Wi-Fi が最近つながらなくなった。

対応

AP の故障などは考えられなかったので、現地で調査。

現物を見たが、IP アドレスの設定は正しそうだし、AP の情報もパソコンに保存されている。

試しに接続しようとすると、「エラー」とか表示されるわけでもなく、接続できない。


試しに、保存されている AP の情報を削除し、再度設定しなおしたところ、接続できた。

再起動しても正常に接続できる。

これでおそらく直ったのだが、念のためにいつものシステムスキャンをかけておいた。


接続できなくなる原因は何だろうか。

Windows に保存されているパスワードが壊れるとか、そんなことが起こりうるのだろうか。

教師用タブレットの電源が急に落ちる

問い合わせ

教師用タブレットの電源が急に落ちる。

1 か月前くらいからこの症状が出ている。

対応

この前、別の学校であった症状と同じだったらいやだなと思いつつ、現物を確認する。

種類としては一番新しい機種で、内部が壊れたとは思いたくない。

試しに起動すると、すぐに原因と思われる部分がわかった。

ストレージの空き容量がほぼなく、赤くなっていた。


とりあえず瞬快を切り、「ディスクのクリーンアップ」をしたが 2 GB ほどしか確保できなかった。

DiskInfo でどのようなデータを使っているかの内訳を調べたところ、デジタル教科書が占める割合が多かった。

基本的にはサーバーにデータを保存し、タブレットはそこを見るような運用にしてほしいのだが、そうはなっていなかった。


そこで、教頭先生などに聞いて、どの教科のデジタル教科書を使っているかを調べてもらい、後日まとめてサーバーにインストールすることにした。


問題のタブレットについては、瞬快を切ってあればとりあえずは使えるのだが、あまり使わないでほしいと伝えておいた。


後日、デジタル教科書をインストールしたので、そのタブレットを借りてサーバー側で代用できるデジタル教科書のデータはすべてアンインストールした。

すると、瞬快を有効にしていない状態で約 40 GB の空きができたので、これで使えそうだ。

しかし今まで気づかなかったが IP アドレスの設定が悪く、「先生の箱」などがそもそも閲覧できない設定になっていた。

そこで、設定を修正し、「先生の箱」などが見られることと確認し、使ってもらうことにした。

教師用タブレットが起動しない

問い合わせ

教師用タブレットが起動しない。

対応

届いたタブレットは問題なく起動した。

しかし、いろいろ調べてみると奇妙なことがわかる。

USB Type-C のケーブルで電力を供給しているのだが、ケーブルを抜くとすぐにフリーズする。

普通の電源ケーブルをさして起動しようとすると途中でフリーズする。

明らかに動作がおかしい。

ドライバー関係の不具合かと思い、リカバリーすることにした。


まず、Windows が入っていた部分のパーティションだけを指定し、再インストールしようとしたら途中でフリーズした。

そこで、すべてのパーティションを削除して、再インストールしたところ無事にインストールができた。

そして Windows の更新をしたり、アダプターを抜いたりさしたりしても正常に動作するので、直ったかのように見えた。

しかし、Office をインストールしている最中に、急にブルースクリーンになり同様の現象が発生した。


ここまでくると、ソフト的な問題ではなく、ハードウェアのどこかがおかしいとしか思えない。

内蔵されているメモリーチェックをしてみたが異常は見つからなかったのだが、このまま使ってもらうには危険すぎるので、日幸電気に回収と修理を依頼することにした。


向こうで同様の症状が起きて、原因が特定され修理されればよいのだが……。

教師用タブレットが充電されない

問い合わせ

教師用タブレットをクレードルに接続したとき、充電されない。

対応

なぜかこちらにクレードルだけ届いたので、現地に行って確認してみる。

すると、タブレット本体と電源ケーブルを接続したときは見かけ上、充電されていないように見えた。LED が点灯しないが、Windows のアイコンは変わっているので充電されている。

そして、クレードルに接続したときも同様で、充電はされているのだが、LED が点灯しない。

要するに故障なのだが、使えるのでとりあえずこれで様子を見てもらうことにした。

タブレットを電子黒板に接続しても表示されない、おそらく接触不良

問い合わせ

特定の教師用タブレットを電子黒板に HDMI で接続しても表示されない。

おそらく接触不良だと思うが、見てほしい。

対応

まあ、間違いなく接触不良だろうと考えつつ現物を確認。

接続する端子は miniHDMI で、試しに接続してみるとなぜか表示される。お互い驚いたが、ちょっと端子を触ってみるとすぐに表示されなくなった。

ただ、この HDMI ケーブル、通常の HDMI に変換アダプターをかませており、それが原因かもしれないということで純粋な HDMI – miniHDMI ケーブルを使ってみたが状況は変わらず。

試しにいつものシステムスキャンをかけてみたが、当然直らず。

とりあえず直すには修理するしかないということで、すぐに修理するか年度末に頼むかを考えてもらうことにした。


幸い、ダメもとで「発表しまーす」を使ってみたら表示されたので、これでしのいでもらうように頼んでおいた。