パソコン更新後、音とかが鳴らなくなった

問い合わせ

パソコン更新後、音とかが鳴らなくなった。

デバイスマネージャーで不明なデバイスを見ると、

レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)

というようなメッセージが出ている。

対応

実際に現物を触ってみると、CD ドライブは反応するが、エラーでおそらく読み取れない。

スピーカーはならない。

Wi-Fi は使えるが、LAN は不明。

USB ポートは全く使えない、という状況。

試しにいつものシステムスキャンをして再起動するが、状況は改善しない。

そこで同系機種から DoubleDriver でドライバーを抽出してリストアしてみたがうまくいかない。

幸い、ネットワークドライブが使えたので、そこからデータを移した。

当然、Windows Update をしてもドライバーをダウンロードする気配はない。


ここまでいくと打つ手なしなので、リカバリーしかない。

ただすべてのデータが消えるので、事前にデータをコピーし終わってから、回収に来るように読んでほしいと伝え、いったん帰ることにした。


本当に Windows Update が影響したかは知らないが、21H2 への更新を行った記録だけは残っていた。

とはいえ、もう直せないのでどうしようもない。

Zoomの招待メールを受信したいのだが

問い合わせ

Zoom の招待メールを受信したいのだが、受信方法がわからない。

対応

詳しく聞いてみると、メールは Google Workspace のメールアドレスである。

そのため担当外なのだが、メールアドレスとパスワードはわかっているというので、試しに Google Chrome でログインしてもらおうとしてみる。

……しかし、うまくいかない。

電話口なので詳細は分からないが、ログインで進まなければどうしようもない。

担当は教育委員会なので、そちらで聞いてもらうように頼んでおいた。


その後、どうなったのかは知らない。

中学校のパソコン教室のパソコンの扱いについて

問い合わせ

中学校のパソコン教室が Windows 8 なのでどのように扱えばよいか。

回答

教育委員会に確認したところ

  • Windows 8 は使ってはいけない、オフラインならば使っていいのだが (Phantasys なのでオフラインは無理)
  • Windows 10 にアップグレードしたければ教育委員会に相談してくれればよい
  • 生徒会のデータを Google ドキュメントに変えたりするだけならば、桜田先生に相談してくれればよい

とのこと。

AD で作られたユーザープロファイルを削除する

問い合わせ

AD で作られたユーザープロファイルを削除したい。

対応

手順としてはだいたい以下のとおり。

  • ネットワークに接続した状態で、AD の管理者としてログインする
  • PC のプロパティからユーザープロファイルの設定を開く
  • 削除したいユーザーを選択し、削除する
  • C:¥Users に削除したユーザーのフォルダーが残っていたら手作業で削除する

デジタル教科書の学習履歴を保存したい

問い合わせ

デジタル教科書の学習履歴を保存したい。

運用形態としてはサーバー版。

対応

現状だと、瞬快の影響でほぼできないと伝えておいた。

「超教科書」の場合は、面倒くさい手順を踏むことでできるので、時間があるときに説明してほしいとは言われたので、後日対応する予定。


その前に年度が替わってタブレットの運用方針が変わるかもしれないのだが。

Windows 10の更新ができない

問い合わせ

Windows 10 の更新が来て、更新しろとでいるのでやってみるのだが、毎回失敗する。

対応

対象は教師用のノートパソコンなので、更新自体は問題ない。

そして、更新履歴を見せてもらうと、19** のあたりから更新に失敗しており、結構重症。

話を聞くと、アップデートアシスタントを試したが失敗したとのこと。

こうなると ISO ファイルを使って更新を試みるしかないが、ISO ファイルがなぜかダウンロードできない。

AD サーバーの影響なのかわからないができない。

そのため、教育委員会に頼んで ISO ファイルをもらうように頼んでおいた。

Zoomで使うパソコンが会議中に不安定になる

問い合わせ

Zoom で使うパソコンが会議中に不安定になる。

不安定というのが、いまいちよくわからなず、具体的な症状は不明である。

対応

スピードテストをすると 1000 Mbps 近く出るので速度は問題なし。

カメラもちゃんと認識する。

Chrome などのソフトも更新したのだが、そのあたりで Windows のバージョンが古すぎることに気づく。2016 年くらいのバージョン。

そして古すぎるせいで「設定」から更新しても、更新ファイルが見つからない。

仕方がないので、Windowsアップデートアシスタントとかいうソフトをダウンロードし、そこから更新を試みる。

1 時間くらい経ったら無事に更新し、再起動した。再起動後は最新のバージョンになっていたので、これで使ってもらうように頼んでおいた。


更新はしたのだが、結局 Zoom が不安定な原因はわからない。

相手の回線が悪くても調子は悪くなるので、原因を見つけること自体が難しいのだが。

テレビ会議用のパソコンのカメラをWebカメラにしたがこれでよいのか

問い合わせ

テレビ会議用のパソコンのカメラを Web カメラにしたがこのままで良いのか。

対応

以前のカメラというのが、市販のハンディーカムをなんだかよくわからない接続方法を駆使して、Web カメラとして使っていた。

なんか途中に LAN ケーブルをかませたりと訳が分からない、現在としては一般的ではない公正なので使い続けるほうがリスクである。

そのため、こちらの使い方のほうがシンプルで一般的なので、このまま使ってほしいと伝えておいた。

送ってもらったメールが届かない

問い合わせ

送ってもらっているはずのメールが届かない。

相手に連絡して再度送ってもらっているのにも関わらず、届かない。

対応

相手の状況はわからないが、エラーメールがきていないところを見ると、おそらくは届いているだろうと判断する。

そして、受信トレイの一覧を見て間違いなく存在しないことを確認し、次に迷惑メールのトレイを調べる。

すると、問題のメールがあった。

迷惑メール扱いになっていたので、そのフラグを解除し、受信トレイに戻しておいた。


今後、同じようなことがあったら迷惑メールのトレイも見てほしいと伝えておいた。

CD-R にファイルを書き込みたい

問い合わせ

CD-R にファイルを書き込みたい。

対応

なぜこの時代に USB メモリーではなく CD-R なのだろうかとも少し思ったが、久々すぎて自分自身もやり方が怪しい。

まず、空の CD-R を入れて、そこにファイルをコピーする。

すると何か聞いてくるので、「USB メモリーのように使う」ではないほうにチェックを入れて OK を押す。

その後、「書き込み準備ができたファイル」とかいうのが追加されるので、CD-R のドライブを右クリックして「ファイルの書き込み」をクリックする。

あとは待つだけ。


なんか CD を閉じるみたいなことはできず、その後も追記はできるらしい。