Thunderbird のメールがある日から受信できなくなったのだが、プロトコルが IMAP なのでそこも何とかしたい

問い合わせ

Thunderbird のメールが特定の日から受信できなくなった。

そこで、サーバーの設定を変更しようとしたが、利用しているプロトコルが IMAP なので、そこを POP に変えつつ、過去のメールを閲覧できるようにしたい。

対応

まず、「Import Export Tool NG」とかいうアドオンをインストールして (というか、そこはインストール済みだった)、受信トレイのデータをエクスポートした。

なぜか送信トレイなどがなかったので、エクスポートするのはそこだけ。

次に、アカウントを削除し、POP で作り直した。

とりあえず送受信ができるのを確認し、Import Export Tool をつかい、エクスポートしてあったファイルをインポートした。

メールの重複が発生するのだが、とりあえず過去のメールはすべて閲覧できるようにしておいた。

校長先生のメールが 2 週間ほど前から受信できない

問い合わせ

校長先生のメールが 2 週間ほど前から受信できない。

対応

電話の内容だと、個人のメールアドレスのようだったのでそちらをまず確認する。

しかし、個人のメールアドレスは一切使われておらず、中が空。試しにメールを送っても受信できそう。

それで詳しく聞いてみたら、校長先生のパソコンで使っている学校代表のメールが受信できない、とのこと。

ほぼ間違いなく Thunderbird の設定が古すぎるのが原因だと直感で思ったが、その指示が教育委員会から来ていることも知らなかったのようなので現地で対応する。


まず、Thunderbird を見たら、受信のプロトコルが POP ではなく IMAP。推奨される方法ではないのだが、とりあえず設定を変えてこれで送受信できるようにする。

その後、校長先生本人と話し、プロトコルを POP に変更する。

変更といっても、アカウントをすべて削除し、作り直す必要がある。

1 週間ほど前のメールまでは受信できるようになっていたので、これで使ってもらうように頼んでおいた。

メールアカウントを複数のパソコンで共有しているが、受信できないメールがたまにある

問い合わせ

1 つのメールアカウントを複数台で共有しているのだが、たまに受信できないメールがある。

対応

間違いなく POP のメール削除の設定だろうと思い、該当の 3 台のパソコンの設定を見る。

すると、1 台だけ「受信後に削除する」にチェックが入っていた。

そこで、3 台とも「受信後 14 日経ったら削除する」という設定に変更しておいた。

おそらくこれでメールが受信できないという現象はかなり軽減されるだろうと、説明しておいた。

なんか Thunderbird のアイコンが古いのだが

問い合わせ

なんかデスクトップ上にある Thunderbird のアイコンが古いバージョンなのだが……。

対応

アイコンは確かに昔のバージョンなのだが、起動すると最新のバージョンが起動した。

なぜだと思いよく調べてみると、E ドライブ上にインストールされた Thunderbird Portable からの実行であった。

では E ドライブはどこにあるのか、なぜ Thunderbird Portable をインストールしているのか疑問は残るが、引き継がれていないのでわからない。


試しにスタートメニューから Thunderbird を実行すると、当然別のものが起動し、アカウント情報はない。

そのため、(どうしてこんな使い方なのか謎なのだが) デスクトップ上の Thunderbird を使ってもらうように頼んでおいた。

開封確認用メールを別の目的で使っていたので、変更の対応をしたい

問い合わせ

開封確認用のメールが削除されたのだが、このアドレスを別の目的で利用していた。

そのため、変更後の対応ができるようにしてほしい。

対応

なぜ目的外のことに使っているのかとも思ったのだが、まあまずは先生自身のメールアドレスの設定ができていなかったので、設定を行う。

メールの送受信ができるのを確認したら、開封確認用のメールアドレスに来ていた必要なメールだけを、先生自身のメールアドレスの受信トレイに移動させた。

次に、開封確認用のメールアドレスのアカウント情報を削除した。

容量超過のメールが来たが扱いはどうすれば良いか

問い合わせ

学校のメールと同じドメインから info のアカウントで、容量超過をお知らせするメールが届いたがどうしたらよいか。

対応

そもそも、容量超過を検知してお知らせする機能はサーバーにはない。

そのため偽物のメールなので削除してもらうように頼んでおいた。


そのメールを転送してもらったが、容量を超過したときはここの URL でなんか手続きをしてくれと書いてあった。

その URL 自体が明らかに怪しいので、送信元偽装で送られてきているメールだろう。

ちなみに、info というメールアドレスも存在しない。

ほかの学校にも届いている可能性があるので、教育委員会に頼んで注意喚起をしてもらうように頼んでおいた。

Thunderbird の更新のメッセージが表示されるのだがどうしたらいいか

問い合わせ

使っているとたまに Thunderbird の更新のメッセージが表示されるのだが、どうしたらいいか。

対応

試しに使ってもらったのだが、そんなメッセージは出ない。

仕方がないので、「ヘルプ」から Thunderbird のバージョンを確認させ、更新ファイルがあったので更新をかけた。

Thunderbird 再起動後、もう一度「ヘルプ」を見ると、最新のバージョンになっていたので、これ以上の更新は必要ないので、このまま使ってもらうように頼んでおいた。


話によると、そのメッセージが表示されたときに更新しようとしたら、管理者のパスワードなどを求められたという。

現在の Thunderbird では管理者権限なしに更新できたはずなのだが、よくわからない。

メールが受信できなくなった

問い合わせ

数日前から Thunderbird でメールが受信できなくなった。

対応

すでに教育委員会のほうから周知してもらっていたのだが、Thunderbird のメールサーバーの設定が古い。

そのため、現在の設定に直し、メールの送受信テストを行った。

そのときに送信、受信でパスワードを求められるので入力し、問題なく動作することを確かめておいた。

急にメールの受信ができなくなった

問い合わせ

昨日まではできていたのに、急にメールの受信ができなくなった。

対応

話を聞くと、毎回「証明書の承認を……」とかいっていたので、設定が明らかに古い。

メールの設定用紙を持ってきてもらい、Thunderbird の設定を確認すると、だいぶ昔の設定になっていた。

そのため、最新の設定に変更し、メールの送受信のテストを行う。

そのときにパスワードの入力を求められるので、パスワードを入力して保存した。

これで使ってもらうように頼んでおいた。