ユーザーのパスワードを変更してほしい

問い合わせ

ユーザーのパスワードを変更してほしい。

対応

パスワードと言っても単純なものではなく、Active Directory 管理のもの。

サーバーに入り、Active Directory の設定を確認した。

ユーザー一覧から右クリックし、パスワードのリセットを行った。

その後、パソコンからログインできるかを確認した。

やり方は、ネット上に文献が載っているので、そこまで難しくない。

ネットワークドライブを作ってほしい

問い合わせ

教頭先生用のネットワークドライブを作ってほしい。

ほかの先生が見られないようにもしてほしい。

対応

サーバーの中を見て該当箇所にフォルダーを作った。

そして、非公開の共有フォルダーにし、アクセス権限を設定しておいた。

あとは、利用者のパソコンで設定を行っておわり。

TeraStation のバックアップに失敗した

問い合わせ

TeraStation からバックアップ失敗のメールが来た。

対応

サーバー室へ行き、探してみたら TeraStation が 1 台あった。メールに載っていた IP アドレスと一致するので、これだろう。

しかし、何に使っているかが不明。本来は使う必要がない。

IP アドレスから SMB で中身を見ると、データが古い。おそらく昔使っていたものの電源が入れっぱなしになっているのだろう。

Web 上の管理画面に入ると、ログからバックアップ失敗の理由がなんとなくわかった。公式のドキュメントとと照らし合わせると、おそらくファイル名が原因。

使ってほしくないファイル名が含まれているのだろう。

しかし、そもそもこんな古い NAS を動かす必要はないだろう。

確認したら、止めていいというので、電源を落としておいた。

サーバーからエラーメールが届いた

問い合わせ

サーバーからエラーメールが届いたので見てほしい。

学校のネットワークなどは正常に動いているようだ。

CRITICAL from ○○: Communication link failed at the station 2. Communication link failed at the station 2.

対応

まずメールが来た時間帯の学校での状況を確認したら、停電があり、そのときにサーバーを停止していなかったらしい。

エラーメッセージは、ネットワークインターフェースの Link Down っぽいので、これが原因な気がする。

サーバーにログインし、ログを見たが、そもそもこの時間帯にたいしたログが残っていない。

日幸電気から、サーバー前面のランプを確認すると良いと言われたので、見てみたら、オレンジの△が点灯している。

しかし、HDD 側のオレンジのランプは点灯していない。

また、RAID Manager を確認しても、エラーのログはない。

サーバーの会社に電話するように言われたので、電話していたらオレンジのランプが消えた。理由は分からないが、大丈夫そうなのでこのまま帰ることにした。

「このワークステーションとプライマリドメインの信頼関係に失敗しました」と表示されログインできない

問い合わせ

ログインしようとすると「このワークステーションとプライマリドメインの信頼関係に失敗しました」と表示され、ログインできない。

学校のネットワークとしては、内部のサーバーとの通信はできており、インターネットへも接続できる。

対応

原因は不明だが、AD との通信がうまくいっていない。

そのため、コンピューターにローカルの管理者としてログインし、AD から WORKGROUP へ設定を変更し、再起動をした。

その後、再度 AD へ接続し、再起動をした。

その結果、問題なくログインできることを確認した。

古い 2012 年のサーバーは電源を入れておく必要があるのか

問い合わせ

サーバー室に 2018 年の新しいサーバーと、2012 年ごろの古いサーバーがある。どちらも電源が入っているのだが、古いサーバーは電源を切っても良いのか。

回答

原則として、古いサーバーは使っていないので、電源を切ってよい。

むしろ、電源は言っているのに気づいたら、積極的に切って構わない。

ただし一部の学校は例外的に使っているときもあるので、注意が必要である。

ちなみに、近いうちに使用していないサーバーを集めて処分する方法を検討しているとのこと。

サーバーのコンセントを抜き差ししたら電源が入り起動したが、心配なので見てほしい

問い合わせ

停電のため、サーバーの電源を切った。

その後、停電終了後、サーバーの電源を入れようとしたら入らない。

UPS とつながっているコンセントを抜き差ししたら、電源が入り正常に起動した。

しかし、本当に大丈夫なのか不安なので見てほしい。

対応

現地に行ってサーバーの確認をした。

正常にログイン画面が映っているし、UPS にも異常がないことを確認した。

なぜ、コンセントを抜き差ししたら電源が入ったのかは、正直不明。

コンデンサーに変な電気がたまっていた可能性が高いが、もしかしたら UPS 自体がサーバーとつながっていることを正しく認識していなかったのかもしれない、と説明した。

サーバーの障害発生メールが来たので見てほしい

問い合わせ

日幸電気の方から、サーバーに障害が発生したというメールが来たので、見てほしい。

当日は、工事の影響でサーバーを終了し、工事終了後に電源を入れた。

校内のネットワークは正常に動いている。

対応

日幸電気にメールを転送してもらった。

一部文字化けを起こしており、何が言いたいメールのなのかが分からない。一応、調べてみたら LAN ポートの異常のような感じ。

現地に行ってサーバーを見たが、連絡された内容のとおり問題なく動いている。通信もできている。

異常が全く見られないのだが、試しに再起動してみるか聞いたが、しなくて良いというこなので、そのまま帰った。

3 台目のサーバーは何者か

問い合わせ

サーバー室に、色の違う古いサーバーが 1 台あるが、あれは何か。

対応

件のサーバーにも電源が入っていたので、ログインしてみた。

その結果、SKYMENU をインストールした古いサーバーであることが分かった。

コンピューター室を見る限り、SKYMENU は使用されていない。しかし、なぜかサーバー自体はネットワークに接続された状態だったので、うかつに電源を切ることも怖い。

今度の停電のときに電源を切り、その後何もなければ切りっぱなしにしてもらうように頼んでおいた。

デジタル教科書をインストールしたが500番のエラーが出る

問い合わせ

デジタル教科書をインストールし、URL にアクセスしたら、急に 500 番のエラーが表示され、教科書が表示されない。

対応

そもそも、校内のサーバーにインストールしたという話ではなかった。

教科書会社が提供するオンラインの教材の URL にアクセスしたところ、500 番エラーが出たらしい。

こればかりは自分たちではどうしようもないので、表示されたら一定時間待って再度アクセスしてもらうように頼んでおいた。