私のチームは、峡北地区の取材のため、春草通りを散歩しました。

まず初めに、飯田ルーテル幼稚園に行きました。

大正2年10月2日に飯田幼稚園として正式に認められ、大正14年現在位置に新園を建てて移転しました。

飯田下伊那の幼稚園では一番古い幼稚園です!!><!!

 


ここは昭和4年建築の旧産婦人科病院です。

木造二階建てになっている洋風建築のたてもので、大正ロマンを醸し出している雰囲気でした。

聞いた話によると、イギリス宗教に入っている人しか使えないらしい、、、

私はとても好きな雰囲気でした!!!!

 

次に私たちは下伊那教育会館に行きました。

昭和13年建築、昭和12年の下伊那教育会創立50周年を機に計画されました。

デザインは当時の郡役場(現在の事務所)を参考に建てられています。

正面ドア上の欄問に、特徴的な文字のステンドグラスがあります。

この建物の資金は、飯伊地区1100人余りの先生方の募金で作られています。

現在、国の登録有形文化財となっています!!!

 

ここは菱田春草誕生地公園です。

平成22年、橋北地区市において、街づくり委員会から公園設立の申し出が行われました。

橋北地区を中心とする著名と募金活動を契機に、菱田春草の誕生地での公園整備が始まり、

平成27年3月29日に「菱田春草誕生地公園」として開園しました。

作品に描かれた草木を栽培し、春草と親交の深い横山大観の書を使った記念碑、遠路等からなり、

春草を表彰するとともに、作品をイメージすることのできる公園となっています。

現在、公園は地域住民や市民有志により設立された「春荘公園を愛する会」を中心に維持されています。

 

次に春草の郷に来ました!!!

ここは「春草公園を愛する会」が、公園東側の空き家となっていた店舗を平成27年5月に

所有者から借り上げ、公園の維持管理や来訪者の施設として活用できるように整備し、

「春草の郷」としてオープンした施設になっています。

内装のペイントは、なんと飯田OIED長姫高校の生徒さんがデザインしています!!!

現在、公園の維持管理以外に、同校の生徒のよる「高校生スーパー」としても活用されています。

 

2年 ITビジネス学科 長沼