例年2月に行っておりました卒業研究発表会ですが、コロナウィルス感染拡大を受け、今年度はZoom使用によるオンライン開催といたします。

 

<プログラム>

2/3(木)13:30開始(ITビジネス学科・IT医療事務学科)

①病院・薬局実習報告(ご協力:飯田下伊那薬剤師会,飯田病院)

②青年層をターゲットにしたWebサイトデザイン(連携:ほっ湯アップル)

③WordPressを使用した橋北地区ホームページ制作(連携:橋北まちづくり委員会)

④南信州吉鍋セット・りんごドライフルーツ販売(連携:株式会社テスク)

 

2/9(水)13:30開始(ITスペシャリスト学科)

①Group Sessionで社内共有カレンダーの作成(連携:株式会社コシブ精密)

②Access VBAでメンテナンス記録管理システム作成(連携:株式会社キンポーメルテック)

③農業IoT化事業を目指して(連携:農業家 関島晃様)

④WordPressを用いたデジタルサイネージの開発(連携:株式会社協和精工)

⑤Accessを用いたお弁当注文業務のシステム化(連携:多摩川マイクロテップ株式会社)

⑥C#で臨場感のあるサイクリングマシーン動画制御(連携:有限会社テクロン)

 

 

Zoomを初めて使用する方もいらっしゃると思いますので、参加方法をご説明します。

参加方法は3つあります。

 

1.デスクトップアプリをインストールして参加する(PC)

Zoomの公式ホームページへアクセスしてください。

https://explore.zoom.us/ja/products/meetings/(Zoom公式ページ)

 

①TOPページ上部「サインアップは無料です」ボタンをクリック

②メールアドレスを入力

③誕生日を選択して「続ける」ボタンをクリック

④届いたメールを開き「アクティブなアカウント」ボタンをクリック

⑤代表者として登録するか聞かれたら「いいえ」を選択して「続ける」ボタンをクリック

⑥名前とパスワードを設定して「続ける」ボタンをクリック

⑦「手順をスキップ」ボタンをクリック

⑧「Zoomミーティングを今すぐ開始」ボタンをクリック

⑨「ダウンロード」を選択できるので、クリックしてダウンロード

⑩アプリを起ち上げ「ミーティングに参加」をクリック

⑪ご案内のミーティングIDと任意のお名前を入力

(企業の方は会社名・お名前を入力していただければ幸いです。)

⑫「参加」をクリック後、ご案内のパスコードを入力

 

2.ブラウザで参加する

(ソフトをダウンロードせずに参加できますが、一部機能が制限されます)

Zoomの公式ホームページへアクセスしてください。

https://explore.zoom.us/ja/products/meetings/(Zoom公式ページ)

①ページ上部の「ミーティングに参加する」をクリック

②ご案内のミーティングIDを入力して「参加」

③「ブラウザから参加してください」をクリック

④任意のお名前を入力

⑤ご案内のパスコードを入力

 

3.スマホアプリをインストールして参加する

スマートフォンではブラウザでの参加はできません。

アプリのダウンロード自体は無料ですが、契約プランによっては通信料金が掛かります。

①iPhoneはAppStoreストア、AndroidはGooglePlayでZoomと検索入力

②「Zoom Cloud Meetings」をスマホにインストール

③アプリを起ち上げ、サインアップをタップ

(今回だけならサインアップをしなくても「ミーティングに参加」で参加できます。⑪へ)

④氏名やメールアドレスを登録

⑤入力したメールアドレスにZoomの有効化確認メールが届く

⑥「アクティベートする」をタップ

⑦「その際に友達を招待しますか」はスキップ

⑧一度閉じて、Zoomのアプリを立ち上げる

⑨アプリを立ち上げたら先ほど入力したログイン情報を入力しログイン

⑩「参加」をタップ

⑪ご案内のミーティングIDと任意のお名前を入力

(企業の方は会社名・お名前を入力していただければ幸いです。)

⑫「参加」をクリック後、ご案内のパスコードを入力

 

※マイクはOFFにしてください。

※カメラはONでもOFFでもどちらでもかまいません。

 

オンライン授業や会議でZoomを使用する機会も増えてきましたが、これだけ大規模な開催は初めてです。

現在準備を進めていますのでお楽しみに!

 

教務部